コストコの宇治抹茶ソフトクリーム300円は本物?老舗との比較で見えてきた“真実”

コストコの宇治抹茶ソフトクリーム300円は本物?老舗との比較で見えてきた“真実”

先日、Yahoo!知恵袋にこんな質問が投稿されました。 「コストコのフードコートで2025年4月下旬から販売開始となった『宇治抹茶ソフト』は、いつまで販売されるの?」

これに対し、 「一般的にコンビニスイーツでは中国産やベトナム産の抹茶が使われているため、供給は安定しています」 「でも、コストコが本物の宇治抹茶を使用しているなら、品薄の影響で早めに販売終了するかもしれませんね」 といった回答をさせて頂きました。

抹茶好きなら気になるこの商品。ふと、こんな疑問が浮かびました。

そもそも、この宇治抹茶ソフトクリームって“本物の宇治抹茶”を使っているの?

そこで今回は、老舗ブランド『森半(もりはん)』の宇治抹茶ソフトと比較しながら、 見た目・表示・価格の観点からコストコの抹茶ソフトを掘り下げてみます。

目次

まずは見た目から比較 コストコ VS 森半 tea square

上がコストコ(購入価格300円)、下が森半 tea square(税込550円)で提供されている商品です。

  • コストコ:ややくすんだ薄い抹茶色で、白いミックス部分も多めかも?
  • 森半 tea square:深い緑色で、更にトッピングの追い抹茶付き!

見た目だけでも、大きな差があるように感じますが、皆さんいかがでしょうか?

コストコ 宇治抹茶ソフトクリーム

引用:「カフェちっくな 日常会話」より

👉【実食レポあり】コストコの宇治抹茶ソフトクリームは濃厚で美味しい!値段や販売期間、口コミも紹介 | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話

森半 宇治抹茶ソフトクリーム

引用:共栄製茶株式会社ホームページより

👉【新店情報】4月5日より、阪急うめだ本店地下2階にて「森半 tea square 梅田」をオープンします。 | お知らせ | おすすめ情報 | 共栄製茶株式会社

「宇治抹茶ソフト」の真実とは?表示のルールと消費者の選択

森半 tea square の商品には「京都府産の一番茶使用」としっかり明記されています。

一方、コストコの商品は「宇治抹茶ソフトクリーム」との名称ですが、現時点では公式な原材料表示や抹茶の産地に関する情報は確認できていません。

つまり、森半もコストコも「宇治抹茶ソフトクリーム」と表記されてはいますが、実際にどれほど宇治抹茶が使われているのかは不明です。

ちなみに、現行の景品表示法や食品表示基準では使用量の明確な規定がないため、「ほんの少しでも宇治抹茶が使われていれば“宇治抹茶ソフト”と表示できる」のが実情です。

表示上は「宇治抹茶が使われている」と理解するしかありませんが、品質や量が確認できない以上、最終的な判断は私たち消費者に委ねられています。

ところで、「魚沼産コシヒカリ」の話をご存じでしょうか。真偽は不明ですが、かつてある報道で「魚沼産コシヒカリとして流通している量は、実際の生産量の30倍以上に達している」との指摘がありました。

それほどまでに“名前の力”は強く、私たち消費者が「名前だけで本物と思い込んでしまう」ケースも少なくないのです。

👉魚沼産コシヒカリ“生産量の30倍超”が流通の異常。ブランド米「産地偽装」のやりたい放題 – ページ 2 / 3 – まぐまぐニュース!


結論:名前は「宇治抹茶ソフト」。でも中身は…

皆さんもご存じの通り、海外での抹茶ブームの影響で、日本国内では抹茶、特に高級な宇治抹茶が品薄となり、一部の商品が販売制限や停止される状況が続いています。

そんな中、本物の宇治抹茶、それも一番茶をふんだんに使いながら、お手軽な価格帯で提供するのは、現実的に難しいと考えるのが自然です。

コストコの宇治抹茶ソフトクリームは300円という手頃な価格で抹茶風味のソフトクリームを楽しめる点では、十分に価値のある商品だと思います。

ただ、もし皆さんが「本物の宇治抹茶の旨味」を期待しているなら、老舗茶舗のものとは別物である可能性がある…と理解しておくほうがよさそうです。

“宇治抹茶”という名前だけで判断するのではなく、「どんな抹茶が使われているのかな?」と想像してみると、お茶の世界がもっと楽しくなりますよ。

気になる方は、ぜひ食べ比べてみてくださいね。

パンチです

最後までご覧頂き有難うございました。
是非、コストコと森半、食べ比べた方は
ご感想をお聞かせくださいね!

ピーチです!

また読みに来てくださいね!
👉https://www.makoto-lifecare.com/

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次