ようこそ 美食の世界へ♪
脱サラして個人農家を経営してた筆者が
生産者・消費者、そして経営者視点で
“食に関する話題”をお伝えします!
-
男性必見シリーズ第1弾 アンチエイジング、みなさん何を実践されてますか?
男性の皆さん、最近、鏡に映った自分の姿を見て「俺、やっぱり老けたよなぁ」って思うことないですか? 私も気が付けば白髪が増えて、気が付けば「ほうれい線」などの皺… -
『宇治抹茶』爆売れでピンチ?
京都新聞が2024年11月15日に報じた「『京都の宇治抹茶』爆売れでピンチ 訪日客人気で販売制限、転売目的の大量購入も」がYahooニュースで改めて12月2日に取り上げられ… -
お薦めの書籍レビューです: 「お茶」を学ぶ人だけが知っている「凛とした人」になる和の教養手帖 竹田理絵 著
茶道に宿る「凛」とした禅の教えに触れてみませんか -
タルトの魅力を探る:神戸に根付くフランス発祥のお菓子の奥深さ
神戸にはタルトの名店が多数あるんですよ! -
ローマ教皇へ日本からお茶が献上されているとのことですが、ちょっと…
オンラインニュースで、ローマ教皇宛に、ある生産地のお茶が献上されたと報じられました。 このニュースについて、私の気になった点について生産者・消費者そして経営者…
新規就農をご検討中の皆さん
はじめましてのご挨拶代わりに
「脱サラした私が自営農家時代に経験したこと」を
1つのコラムに集約しました。
「会社辞めて農業でも始めようかな?」と
お考えの方が近くにいらっしゃったら
是非こちらをご紹介下さい
きっと皆さんのお役に立てると思います。