春は、新しい出会いが芽吹く季節。
ご近所さんや職場の仲間との初めてのご挨拶に、何か気の利いた手土産を添えたくなりますよね。
そんな場面にぴったりの、心温まる贈り物をご紹介します。
京都・宇治の老舗「茶舗 森半」が手がけた「しあわせのはちみつ紅茶」です。
上品な甘さと香りに、心ほどけるひととき
この紅茶は、スリランカやインド産の茶葉に、蜂蜜のやさしい甘さを絶妙にブレンド。
砂糖を使っていないのに、豊かで自然な甘みが広がって、さすがは宇治の老舗茶舗の自信作です。
ホットでもアイスでも楽しめるさっぱりとした味わいは、日本人の繊細な味覚にぴったり。
一口飲めば、きっと贈られた方の心にもほっとする時間が訪れることでしょう。
低カロリーでヘルシー。だから毎日でも楽しめる
「しあわせのはちみつ紅茶」は、1杯あたりわずか約7kcal。
蜂蜜のやさしい甘さと紅茶の抗酸化作用で、心にも身体にも嬉しい一杯です。
朝のリラックスタイムにも、夜の団らんにもぴったり。
ダイエット中の方や健康志向の方にも喜ばれること間違いなしです。
贈り物としても優秀!実はここがすごいんです
正直に言います。
パッケージデザインは……可愛くない。むしろちょっと、ダサいです。
けれども!それを補って余りあるギフトとしての魅力が、実は2つもあるんです。
1. アルミ個包装で香りと鮮度をしっかりキープ
森半の紅茶は、一つ一つがアルミ包装。
湿気を防ぎ、香りも味も損なわず長期保存が可能。賞味期限は約2年とたっぷり。
そのため、お渡しのタイミングが多少ずれても安心。プチギフトやおもてなし用のストックとしても大活躍ですよ。
これは楽天市場で1番人気のラクシュミーにはない長所です。
2. コストパフォーマンスの高さがすごい!
森半の紅茶は、1箱20包入りで税込875円(※楽天最安値)。
なんと1杯あたり約44円というお手頃価格です。
例えば、8軒分のご挨拶用に用意した場合、ラクシュミーだと13,800円以上かかるところ、森半なら7,000円以下に抑えられます。
ちょっとした贈り物が増えるこの時期だからこそ、コスパは大事ですよね。
このお値段ならご自宅用も併せてご注文されても浪費ではないですよね。
「多めに買っておけばよかった…!」という後悔も、森半なら防げます。
ミルクやフルーツで、アレンジも楽しめる
森半のはちみつ紅茶は、アレンジも自在。
- ミルクや豆乳でまろやかなカフェ風に
- シナモンやジンジャーでスパイシーに
- オレンジスライスや冷凍フルーツで華やかに
見た目も美しく、SNS映えもばっちりですから、「写真を投稿してね!」とひとこと添えて、贈ってみるのも素敵ですね。
宇治茶の老舗・森半のこだわりが詰まった一杯
「茶舗 森半」は、天保年間創業の老舗宇治茶ブランドです。
素材と製法にこだわった高品質なお茶づくりに、さすがの信頼と実績があります。
その森半が手がけたこの紅茶は、まさに“日本人好み”を追求した逸品。
大切な方に「ありがとう」や「これからよろしく」を伝えるのにふさわしい紅茶です。
この春、新しい出会いに“しあわせ”を添えて
私は日頃からこの紅茶を愛飲しており、友人や職場への手土産として何度もリピートしています。
蜂蜜入りなので1歳未満のお子さまには控えていただきたいですが、幅広い年齢層の方に喜ばれる紅茶です。
新生活のご挨拶や、季節の贈り物に、森半の「しあわせのはちみつ紅茶」を選んでみませんか?
きっとその上品な甘さと香りが、大切な方との距離をそっと縮めてくれますよ。
📌 お得情報
楽天市場の森半公式ショップでは、注文時に備考欄へ記入すると、無料でロゴ入りの上品な紙袋がついてきます!
ちょっとした心遣いが、より一層贈り物を特別なものにしてくれますね。
【送料無料】森半「しあわせのはちみつ紅茶」20袋入り
価格:1,638円~(税込、送料別)※2025/3/25時点




最後までご覧頂き有難うございました
すっごく美味しくてお薦めの紅茶です!
皆さんのご感想をお聞かせくださいね
-
特集|抹茶ブームの裏側で起きていること──日本茶業界 崩壊と再生への道
日本茶業界の現状と再生への道のりをご紹介します。 -
まとめ記事 日本茶業界の「厳しい現状」、そして「将来への挑戦」
茶業界を取り巻く市場環境の変化は厳しく、私たちの支えが必要です。 -
大阪・阪急うめだ本店「森半 tea square」宇治抹茶ラテ - 人生初の食レポです
お買い物のついでに、都会の真ん中で「ほんもの抹茶」を頂きました! -
宇治茶の老舗(福寿園、伊藤久右衛門、一保堂茶舗…) 茶文化の未来への取り組み
宇治茶関連企業の相次ぐ倒産、未来に向けた老舗茶舗の生き残り戦略とは?
コメント